こんにちは!!今回は、「名前は知っているけど読んだことがない自己啓発本7選」ということで私が読んでみたいと思っている本を紹介しようと思います。
この中から面白そうだなとか興味がある本など1度読んで見てはいかがですか?
目次
- 原因と結果の法則
- 七つの習慣
- 夢をかなえるゾウ
- 人生ドラクエ化マニュアル
- 嫌われる勇気
- 投資家が「お金」よりも大切にしていること
- 20歳のときに知っておきたかったこと
1.原因と結果の法則

- 作者: ジェームズアレン,James Allen,坂本貢一
- 出版社/メーカー: サンマーク出版
- 発売日: 2003/04
- メディア: 単行本
- 購入: 48人 クリック: 764回
- この商品を含むブログ (224件) を見る
1世紀以上世界中で読まれているロングセラーだそうです。何度かこのタイトルを聞いたことがあるのですがあまり触れる機会がなかったので読んできませんでした。
このシンプルな表紙で読んでみたくなりますね。
2.七つの習慣
この本もまたよく本屋さんとかで売っているのをよく目にします。有名な本ですよね!
3.夢をかなえるゾウ
インパクトのある表紙で1度は読んでみようと思っていた本です。よくテレビ番組などのメディアに取り上げられているのを見た記憶があります。このシリーズは第三弾まで出ているそうです。
2008年 にものすごく売れたようですが私はまだ小学生で興味すらもありませんでしたが今となっては読んでみたい1冊です。
4.人生ドラクエ化マニュアル

人生ドラクエ化マニュアル - 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! -
- 作者: JUNZO
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2015/04/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る
タイトルからしてすでに面白そうだと思いました。タイトル通り人生をドラクエにたとえて書かれているそうです。ドラクエ好きの私にとってはとても興味がそそられます。
5.嫌われる勇気
これもまた有名な本ですね。1度見たら忘れられないようなタイトルで自己啓発本の中ではよく話にあがるような本です。
このシリーズとして「幸せになる勇気」というのもでているそうです。
6.投資家が「お金」よりも大切にしていること
これは個人的に少し前から気になっていた本です。お金の本質に迫った内容で、今年中に絶対に読もうと思っている1冊です。
7.20歳のときに知っておきたかったこと

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義
- 作者: ティナ・シーリグ,Tina Seelig,高遠裕子
- 出版社/メーカー: CCCメディアハウス
- 発売日: 2010/03/10
- メディア: ハードカバー
- 購入: 475人 クリック: 17,353回
- この商品を含むブログ (401件) を見る
「起業家精神」と「イノベーション」について書かれているそうです。まだ17歳ですが大学に入るまでには読んでおこうと思っています。
最後に
このように今読んでみたい自己啓発本を7冊紹介してみました。どれもAmazonでの評価も高くて読む価値がありそうです。
今は家に他の読みたい本が3冊残っているのでそちらを片づけてからいろいろ買ってみようと思います。
その3冊もいつか紹介しようと思います。とても読み応えがある本なのですぐに紹介は出来ませんが …
ちなみに上の紹介した7冊の中で一番読んでみたいのは「投資家がお金よりも大切にしていること」です。私自身FXなどに手を出していて、その事もあって興味をもった本です。
ぜひ興味のある本がありましたら読んで見てはいかがですか?
今回はここまでです!!
見ていただきありがとうございました。
私が読んだ本の紹介↓↓
これを読めば伝える力がつく!?僕が読んだ本の感想 - おがのブログ
FX関係↓↓